救急科

概要

医療の原点である救急医療を「生命だけは平等だ」の理念のもと、断らない医療を提供するため24時間365日救急患者さまを受入れております。その件数は約6,000件を推移しておりましたが、 2021年はコロナの影響もあり、5,413件の救急搬送の受入れに留まりました。

救急科では、各専門科の医師と常に連携し、幅広い疾患に対しコンサルトから治療・手術まで迅速に対応できる体制を整えております。

特に脳卒中については、医療機関や消防局救急隊との「脳卒中ホットライン」を設け、脳神経外科医と密に連携をし、脳卒中急性期治療を行っております。

いつでもどこでもだれもが安心して医療を受けられるよう地域社会の創造に貢献できることを目標とし、良質の医療を提供してまいります。

↑クリックでPDFが開きます

吹田徳洲会病院

外来診察担当医表

診療時間

  • ※1診療科により、平日午後診・土曜日午前診もございます。
    また、診察時間は診療科により異なることがございます。詳細は外来診察担当医表をご覧ください。
  • ※2夕診は、交代制の総合診療科のみとなります。