吹田徳洲会病院

院長挨拶

理念・基本方針

医療安全管理指針

感染対策指針

渡航受診者の受け入れに関する基本方針

病院概要

病院沿革

個人情報保護規定

SNS運営方針

医療・介護連携室のご案内

医療機器の紹介

医療・患者相談窓口のご案内

病院内での撮影等の禁止について

施設認証

病院情報の公表

放射線障害予防規程

放射性同位元素翌年使用予定届

包括同意について

臨床研究情報

マイナ保険証について

病院沿革

年月 沿革
2014年 7月 吹田徳洲会病院開設(許可病床365床、稼働病床98床)
吹田徳洲苑開設(159床)
診療科:内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・神経内科・人工透析内科・外科・消化器外科・呼吸器外科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科・乳腺外科・婦人科・泌尿器科・小児科・放射線治療科・放射線診断科・リハビリテーション科・病理診断科・歯科・歯科口腔外科
9月 HCU10床、一般病棟50床オープン(稼働病床158床)
10月 麻酔科・皮膚科標榜
11月 50床療養病棟届出(一般病床108床、療養病床50床)
12月 50床療養病棟オープン(一般病床108床、療養病床100床)
2015年 2月 産婦人科標榜、バースセンターオープン
28床レディース病棟オープン(一般病床136床、療養病床100床)
5月 HCU10床から20床へ増床(一般病床146床、療養病床100床)
総合診療外来オープン
10月 血管外科標榜、血管センターオープン
11月 一般病棟34床オープン(一般病床180床、療養病床100床)
2016年 2月 外国医師臨床修練病院(循環器疾患)
4月 一般病棟34床から48床へ増床
一般病棟47床オープン(一般病床265床、療養病床100床)
8月 一般病棟47床オープン(一般病床265床、療養病床100床)
10月 腎臓内科標榜
11月 協力型臨床研修病院指定(産婦人科)
2017年 1月 糖尿病内科標榜
ISO9001:2015認証
5月 一般 7対1 入院基本料取得
緩和ケア病棟入院料取得
7月 眼科、形成外科、耳鼻咽喉科標榜
アイセンターオープン
12月 JMIP(外国人患者受入れ医療機関認証制度)認証
2018年 4月 DPC(診断群分類に基づいて評価される、医療費の定額支払い制度)導入
7階北病棟開棟
10月 ICU 特定集中治療室管理料3取得
11月 病院機能評価認定取得
2019年 4月 ICU6床から8床へ(一般235床、ICU8床、緩和ケア22床、療養100床)
6月 ICU8床から10床へ、地域包括ケア病棟50床開棟(一般233床、ICU10床、緩和ケア22床、療養50床、地域包括ケア50床)
10月 スーパーICU(特定集中治療室管理科1)取得
2020年 1月 HCU8床開棟(一般225床、ICU10床、HCU8床、緩和ケア22床、療養50床、地域包括ケア50床)
4月 美容外科標榜
2021年 9月 SCU開棟(一般219床、ICU10床、HCU8床、SCU6床、緩和ケア22床、療養50床、地域包括ケア50床)
10月 医療法人徳洲会に法人合併
2022年 7月 らしく訪問看護(みなし)開設