消化器内科
診療内容・特色
- ・上部消化管(食道・胃・十二指腸)
- ・下部消化管(小腸・大腸)
- ・肝胆膵(肝臓・胆嚢・胆道系・膵臓)
上記の各消化器疾患を対象としています。
できるだけ負担のないよう、すみやかに、的確に、診断を行い、
適切な治療をご提案できるようにこころがけています。
対象疾患(頻度の高いもの)
- 食道:逆流性食道炎、食道癌、食道静脈瘤など
- 胃:ヘリコバクターピロリ菌感染性胃炎、胃潰瘍、機能性ディスペプシア、胃癌など、十二指腸:十二指腸潰瘍など
- 小腸:炎症性腸疾患(クローン病)、腸閉塞など
- 大腸:感染性腸炎、虚血性腸炎、偽膜性腸炎、大腸ポリープ、大腸癌、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)など
- 肝臓:アルコール性肝疾患、B型・C型肝炎、非アルコール性脂肪性肝疾患、肝硬変、肝細胞癌など
- 胆嚢:胆嚢ポリープ、胆嚢結石、胆嚢炎、胆嚢癌など
- 胆道系:総胆管結石、胆管炎、胆管癌、肝内胆管癌など
- 膵臓:慢性膵炎、急性膵炎、膵癌、膵嚢胞性腫瘍など
内視鏡検査
なるべく最新の機種を用い、ご希望の方には鎮静剤を用いるなど
負担の少ないようこころがけています。
内視鏡室はすべて個室化し、内視鏡機器の消毒洗浄も検査ごとに徹底しております。
経鼻用の細径内視鏡も用意しています。
上部消化管内視鏡検査 月~金曜日
朝食なしでお越し頂ければ、当日の検査も対応させていただきます。
下部消化管(大腸)内視鏡検査 月~金曜日
基本的には予約制です。
ご希望の方には大腸ポリープ切除術も同時に日帰りで施行します。
上部・下部消化管内視鏡検査を同日にお受けいただくこともできます。
ご開業の先生より直接検査予約をお取りいただくことも可能です。
地域連携室 電話06-6878-5221(直通) FAX06-6878-5222
月~金曜日 8時30分~19時00分 土曜日 8時30分~12時30分
担当医の紹介
部長 吉永 寛
卒業年 |
|
主な経歴 | 淀川キリスト教病院・宇和島徳洲会病院など |
資格・専門医など |
日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化器がん検診学会総合認定医・指導医 日本内科学会総合内科専門医 日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医 大阪府身体障害者福祉法指定医師(肝臓機能障害) |
医師 武田 直久
卒業年 |
|
主な経歴 | 兵庫医科大学病院・兵庫医科大学ささやま医療センターなど |
資格・専門医など |
日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本内科学会認定内科医 |
医師 中野 利宏 (非常勤)
(水曜日 外来・内視鏡検査担当)
卒業年 |
|
主な経歴 | 昭和大学藤が丘病院・岸和田徳洲会病院など |
資格・専門医など |
日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本肝臓学会肝臓専門医 日本内科学会総合内科専門医 |
医師 平山 清花 (非常勤)
(火曜日 内視鏡検査担当)
卒業年 |
|
主な経歴 | 大津赤十字病院・大阪鉄道病院など |
資格・専門医など |
日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本内科学会総合内科専門医 |
医師募集(スタッフ・後期研修医)
-
- ① スタッフ 若干名
2014年7月にオープンし、着実に業務が増えております。一緒に地域医療に貢献していただける方を募集しています。
- ②後期研修医 若干名
日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本内科学会教育関連病院の施設認定を取得しました。徳洲会グループの特徴である、地域医療・救急医療・僻地離島医療の基本理念のもと、消化器疾患診療の習得を目指します。
- ① スタッフ 若干名
外来診察担当医表
診療科 |
4/3 (月) |
4/4 (火) |
4/5 (水) |
4/6 (木) |
4/7 (金) |
4/8 (土) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 消化器内科 | 武田 直久 | 吉永 寛 | 武田 直久 | 吉永 寛 | 休診 | 武田 直久 | ※1 | 消化器内科 | 中野 利宏(完全予約制) | (完全予約制)※第3週のみ |
備考欄
※1 休診:7(金)