短期入所

短期入所 利用料金表

-平成26年7月1日現在-

滞在費・従来型個室 (1日あたり) 1,640円 ※4
滞在費・多床室 (1日あたり) 320円 ※4
個室費(特別な居室料) (1日あたり) 4,000円
朝食代 (1食あたり) 230円
昼食代 (1食あたり) 550円
おやつ代 (1食あたり) 50円
夕食代 (1食あたり) 550円
理美容代 (1回あたり)カット 1,600円
ネット洗濯代(1回あたり) 216~540円
クリーニング代(1着あたり、ネット洗濯以外の衣類 スカーフ、ズボン、セーター、ベスト、毛布等) 216~540円
文書料 (1通あたり)(在所の証明に用いる書類) 1,080円 税込
文書料 (1通あたり)(老健施設で作成する診断書) 2,160円 税込
文書料 (1通あたり)(保険会社の書類を作成する場合) 3,240円 税込
日常生活品費(1日あたり)シャンプー、リンス、タオル、ハミガキ、ハブラシ他 100円
レクリエーション・クラブ活動の材料費 (1回あたり) 実費相当額 ※1
リハビリシューズ 3500~6000円位 ※2
インフルエンザ予防接種代 1000~3150円位 ※3
肺炎球菌ワクチン予防接種代 8540円

*1 内容により価格が違いますので、予め実費相当額をお知らせいたします。また、ご了承頂いた費用のみ徴収致します。

*2 それぞれの項目において、商品により価格が違うので「位」という表現になっています。

*3 行政からの補填がある場合があります。そのため金額は「位」という表現になっています。接種前に事務室までご相談ください

*4 食費及び滞在費の1日あたりの負担額について、「介護保険法施行規則第97条の4」の規定により介護保険負担限度額認定証の交付を受けた者にあっては、当該認定証の負担限度額か、もしくは自己負担額のどちらか低いほうの額となります。なお、滞在費について、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準(厚生労働省告示第127号)により従来型個室の入所者が多床室に係る当該費用の額を算定する場合は、多床室の費用の額の支払をうけることとなります。

医療法人 徳洲会
介護老人保健施設 吹田徳洲苑
施設長 酒井 敬