2025年度のインフルエンザワクチン予防接種を事前予約制で実施いたします。
当院では従来の注射ワクチンと痛くない点鼻ワクチンを選択できます。
また、ご両親や高校生以上のごきょうだいも付き添いで来院されている方にかぎり、お子様と同時に接種することができます(その場合の選定療養費はかかりません)。
他のワクチンと同時接種も可能です。
————————————————————
【概要】
①接種日と時間帯…月-金・10:00-11:30/14:30-16:00
②予約方法…電話、または窓口での事前予約制
③予約専用ダイヤル(代表電話では受付いたしません)
④予約電受付時間…月-金/9:00-16:00
(予約対応、接種いずれも、土日祝はお休み)
————————————————————
1.スケジュール
予約期間:9月29日~12月8日
接種期間:10月6日~12月12日
※2回接種予定の方は、1回目接種を11月28日までにお願いいたします。
※予約は土曜日を除き4営業日前までに行なってください。
例)10月6日月曜日に接種希望の場合は9月30日火曜日
までに予約が必要
2.接種時間
平日の10:00~11:30と14:30~16:00
※月曜日と連休明けの火曜日は午後のみ接種
3.予約方法
電話または小児科外来窓口
電話予約は、代表番号ではなく下記の専用番号で平日の9:00~16:30で受け付けています。
① 070-3243-3341
② 070-3278-2908
③ 070-1550-1462
④ 080-7477-0378
※インフルエンザワクチン以外のワクチンとの同時接種をご希望の方は予約時にその旨をお伝えください。
4.料金
インフルエンザワクチン(注射):6ヶ月以降の未就学児
…1回3300円
インフルエンザワクチン(注射):小学生以上
…1回4400円
インフルエンザワクチン(点鼻:フルミスト)
…1回8000円
5.接種回数
①インフルエンザワクチン(注射)
当科では、これまで報告されている研究結果や国際的なガイドラインを参考に以下の方針としております。
・6ヶ月以上の未就学児は2-4週間あけて2回接種
・小学1年生~8歳の方で過去にインフルエンザワクチン接種歴がない方は2回接種
・小学1年生~8歳の方で過去にインフルエンザワクチン接種歴がある方は1回接種
・9歳以上の方は1回接種
※13歳未満で2回接種をご希望の方は対応可能です。
②インフルエンザワクチン(点鼻:フルミスト):1回接種
6.フルミストについて
鼻腔内に噴霧するタイプの弱毒生インフルエンザワクチンです。
対象者は2歳~18歳で、いずれの年齢も1回接種です。
両方の鼻腔内に針のない注射器で0.1mlずつ噴霧しますが、噴霧や挿入による刺激はそれほど強くないため、苦痛なく接種できるのが特徴です。
鼻からの噴霧のため鼻咽頭粘膜に局所免疫が出来て、感染予防効果が高まることが期待できます。
接種後に、軽い感冒様症状(発熱、咳、鼻水、頭痛など)やアレルギー症状が生じることがあります。
他のワクチン同様、接種後30分は院内に待機するか、ただちに医師に連絡がとれるようにしておいてください。
また、フルミストは在庫が無くなり次第、予告なしに受け付け終了となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
フルミストの接種が適当でない方
・明らかな発熱(37.5℃以上)がある方 1週間以内を含む
・重篤な急性疾患にかかっている方
・これまでに同ワクチンでアナフィラキシーを起したことがある方
・明らかに免疫機能に異常のある疾患を有する方および免疫抑制をきたす治療をされている方
・妊娠している方
・1ヶ月以内に生ワクチンを接種している方
・その他予防接種を行うことが不適当な状態にある方
フルミストの接種に注意が必要な方 *接種の可否については一度ご相談ください
・ゼラチンアレルギーのある方
・慢性心疾患・肺疾患・腎疾患・肝疾患・糖尿病などの基礎疾患を有する方
・免疫機能が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している方と同居している方
・重度の喘息発作が3ヶ月以内にあった方