コンテンツへスキップ

吹田徳洲会病院は吹田市の地域の皆様と共に生きる病院を目指します。

吹田徳洲会病院

565-0814大阪府吹田市千里丘西21番1号

  • お問い合わせ

吹田徳洲会病院

565-0814大阪府吹田市千里丘西21番1号

  • お問い合わせ
  • 外来について
  • 入院・面会
  • 診療科・部門案内
  • 当院について
  • 地域医療連携
  • 看護師採用
  • 吹田徳洲苑
  • 採用情報
  • 交通アクセス

診療科・部門案内

section

診療科・部門案内chevron_right脳神経血管内治療科

脳神経血管内治療科

診療内容・特色

脳神経血管内治療科は、脳脊髄の血管の血管撮影を行い、診断を確定し、各種の血管性疾患を血管の内側からカテーテルを用いて低侵襲で治療する診療科です。一般に、出血を引き起こす脳動脈瘤、脳動静脈奇形や、動静脈の短絡路を持つ疾患や血管に富んだ腫瘍に対して、コイルや液体塞栓物質などを用いて脳動脈瘤、脳動静脈奇形、異常血管を閉塞させます。脳梗塞を引き起こす血管の狭窄・閉塞性疾患に対しては、血栓を除去したり、ステントを用いて血管を拡張させて血管を開通させる治療を行います。当科では30年以上にわたる脳血管内治療経験と約900例の脳動脈瘤開頭術の執刀治療経験があり、カテーテル治療と開頭手術の指導医資格を併せ持つ指導医が担当します。脳神経血管内治療対象疾患は以下の通りです。

 

対象疾患

出血性疾患

  • 脳動脈瘤
  • 脳動静脈奇形
  • 硬膜動静脈瘻
  • 髄膜腫など血管に富んだ腫瘍

閉塞性疾患

  • 内頸動脈狭窄
  • 鎖骨下動脈狭窄
  • 頭蓋内動脈狭窄
  • 急性期脳梗塞

担当医

宇野 淳二うの じゅんじ

脳神経外科
脳神経血管内治療科
部長 

略歴・経歴

昭和58年卒

資格・専門医

日本脳神経外科学会専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・指導医
日本脳卒中の外科学会技術指導医

丸谷 明子まるたに あきこ

医長

略歴・経歴

平成20年卒

資格・専門医

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医
日本脳卒中学会認定医
日本脊髄外科学会認定医
日本脳卒中の外科学会認定医
日本神経内視鏡学会認定医

所属学会

日本脳神経外科学会
日本頭痛学会
日本脊髄外科学会
日本脳卒中学会

外来診療担当医表

  • カテゴリ

    • 診療科
    • 部門
    • センター
    • 医療機器
  • 診療科

    • 総合診療科
    • 内科
    • 糖尿病内科
    • 消化器内科
    • 循環器内科
    • 小児科
    • 脳神経内科
    • 放射線治療科
    • 放射線診断科
    • 腫瘍内科
    • 腎臓内科
    • 麻酔科
    • 心臓血管外科
    • 呼吸器外科
    • 脳神経外科
    • 脳神経血管内治療科
    • 乳腺外科
    • 泌尿器科
    • 消化器外科
    • 整形外科
    • 形成外科
    • 産婦人科
    • 婦人科ロボット手術外来
    • 歯科口腔外科
    • 皮膚科
    • 耳鼻咽喉科
    • 眼科
    • 緩和医療科
    • リハビリテーション科
    • 地域医療科
    • 美容外科
    • 救急科
    • がん疼痛治療科
  • 初診の方
  • 再診の方
  • 外来診療担当医表
  • お見舞いの方
  • 人間ドック・健診
  • 医療関係者の方
医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院
565-0814 大阪府吹田市千里丘西21番1号 06-6878-1110
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • SNS運用方針
  • 個人情報保護規定
  • TOPページ
  • 外来について
  • 入院・面会
  • 診療科・部門案内
  • 人間ドック・健診
  • 当院について
  • 地域医療連携
  • 吹田徳洲苑
  • 採用情報
  • 医療関係者の方へ
  • 交通アクセス
  • 病院からのお知らせ

© 2025 Suita Tokushukai Hospital.

職員専用eラーニング